なにもしないをする
ホーム
未分類

マスコミ

森 壯太 2019/08/28
post thumnail default image

情報化社会と言われ始めたのはいつからか

SNSも発展し続け、いわゆる一般人と呼ばれる層の発言にもチカラが見出され

インフルエンサーなんて言葉も定着した昨今、情報の真贋を見定めることを

誰しもが求められている。

神のみぞ知る

正直、そんなこと言われてもさ、と思っている。

「情弱(情報弱者)」という言葉は、僕のような甘ちゃんを侮蔑したものだろうし

僕自身、自覚もある。

だからと言って、全てを疑ってかかるってのも疲れる。

出来るなら性善説だって信じていたい。

信じていたい、けど。という感じだ。

盛者必衰

最近でいうならY興業さんの件もそうだし、少し前ならポピュラーなインスタントフードから虫が出てきたりして話題にもなった。

よく名前を聞く企業からの心配な不祥事がたくさんある。

それだけで、それが広まるだけで満遍なく”イメージ”というのはこびり付く。

「イメージ戦略」という言葉もあるくらいだ。

冷静に考えれば「そら人間なんだから失敗くらいあるわな」と落ち着くし、完全無欠って方が不審なくらいなんだけど、

世の中、情報化社会、なんて言われる前から「広告」ってものが人間を牛耳っていた。

魔女狩りだとか宗教がらみの過ちなんて全部そうだろう。

「あんな堂々と表立った人が言っているんだから”フツー”に考えて大丈夫」

こうして人間は考えないでいいことに安心する。安心していたいのだ。

広告業界

それこそ不祥事でいうならば、いつかは大手広告代理店のDさんからも自殺者が出た。

言い方を悪くすれば「情報操作の雄」であるところから。操作しきれなかったんだろうという皮肉だ。

「あんな堂々としているのだから大丈夫」なんてことは一つもないのだ。

実際、僕も先輩が蕎麦屋チェーンで出された丼にも白くなったGがいたし。

ヒューマンエラーはあります。細胞だって国が上げての話題にした後あんな顛末になったし、オリンピックロゴだって盗作だった。

群衆の動きには信憑性を高く見てしまう。でも違う。それはただの怠惰。

Google検索は便利だ。でも検索上位は金で買える。レビューさえも買える。そこに真実はもはやないだろう。

もはや「ググレカス」と言われたら「うるせー情弱」と返していいのかも知れない。

最後に

例のKアニさんの事件。被害者の実名報道。

腹が煮え繰り返った。言わされているのだろうアナウンサーが眉間にしわを寄せて「如何にも心苦しそう」な演技をしながら似たような前置きをつらつらと語り

最悪"長いものにまかれて仕方なかった”と仮定しても見ていられなかった。

世論というのは目に見えないし、これは俺自身の個人的な感覚だとしても、

被害関係者からも遺憾の意が表明されていた。それだけで完全に黒。悪である。

お上からの情報操作の利かなくなってきているのは感じている。特定班の動きも早い。

こちらの動画もごもっとも

というか、このブログを書くに至った推進力だ。感情的だし過剰だとは思うけど、率直に言って同じ気持ちだった

「逮捕されない」悪人たち、狂人たちが実に憎たらしい。法で裁けないなら、という気持ちが溢れかえる。

オチもなく、世の中への疑心ばかりが募る話だけれど、最後に

TVで偶然聞いて(これも皮肉にもCMから)心を撫でてくれた楽曲を紹介して終える。

確実に優しさや思い遣り、愛ってのは存在すると思ってる。

歌はそういうものを伝播するチカラがあるから、今回やらかしたマスコミの人たちにも

こんな歌が刺さってくんねぇかなって思いました。

関連する記事

post thumnail default image
未分類 2019/09/13

思い入れ

post thumnail default image
未分類 2019/09/11

回帰、回顧、回収

post thumnail default image
未分類 2019/09/09

台風一過

post thumnail default image
未分類 2019/09/07

夏の空が観たい(後半)

post thumnail default image
未分類 2019/09/06

夏の空が観たい(前半)

post thumnail default image
未分類 2019/08/25

絵を描く人は何故青と赤の下書き線を引くのか

プロフィール

profile image

森 壯太(もりそうた)

プロフィール詳細を見る

関連記事

未分類 2017/08/10

アマオトライブ、2017,8,5。

post thumnail default image
未分類 2017/05/10

神撃のバハムート

post thumnail default image
未分類 2019/09/07

夏の空が観たい(後半)

未分類 2017/04/12

雨といえば(続)

post thumnail default image
未分類 2017/04/29

フレンズなんです

未分類 2017/06/25

蛍の光、窓の雪。親父の趣味と四季折々。

未分類 2017/04/18

出張森壯太、引越しエディション。

未分類 2017/07/21

つまり

未分類 2017/05/29

白いワイシャツと老夫婦

post thumnail default image
未分類 2017/07/05

全部、繋がってる

未分類の記事をもっと読む

新着記事

post thumnail default image
未分類 2019/09/13

思い入れ

post thumnail default image
未分類 2019/09/11

回帰、回顧、回収

post thumnail default image
未分類 2019/09/09

台風一過

post thumnail default image
未分類 2019/09/07

夏の空が観たい(後半)

post thumnail default image
未分類 2019/09/06

夏の空が観たい(前半)

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • 未分類

© 2023 なにもしないをする